- 日付/時間
- 2022年10月01日12:00 - 16:30
当イベントは申込完了=予約確定となります!
【概要】
ミニ四駆は、マシンの作り込みや、コースに合わせたカスタムで、レースの結果が大きく左右される、”世界最小のモータースポーツ”です。
『あやせ工場ミニ四駆グランプリ スピード部門』は、手ぶらで参加できる半日完結型・チーム制の縛りレースで、車体・カスタム部品・工具・製作時間が同一であるため、技術力・適応力・チームワークで勝負が決まります。
国内有数のミニ四駆スペース『フォースラボ』(横浜元町)の講習を受けながら製作しますので初心者・子供・ご家族も安心してお楽しみいただけます!楽しみながら職人と競争しましょう!
4エリアでの開催を予選とし、予選に勝ち抜いたチームは綾瀬工業団地エリアの決勝に参加することができます!
【参加要件】
○あやせ工場ミニ四駆グランプリ競技会規則(PDF)を読み、趣旨及び目的に賛同いただけること。※親子・一般参加大歓迎! ○各エリアの開催日・会場にお越しいただけること ○ものづくりに興味があること
【参加費・定員】
○参加費 3,000円(税込) ○定員 8チーム ※各エリアごと
【開催場所・支払い方法】
場所 ノーブル電子工業(株)(綾瀬市上土棚北4-9-16) 日時 10/1(土)12:0012:30〜15:00頃 ※多少前後する可能性がございますのでお時間に余裕を持ってご参加下さい。 支払い方法 現金のみ ※お釣りが出ませんので、千円札をご用意ください。
【当日の流れ】
1.開始5分前までに受付(受付開始は12:20〜) 2.費用の支払い →1チーム 3000円(税込)となります。お釣りの用意がございませんのでお釣りの出ないようご用意ください 3.ミニ四駆スペース、フォースラボによるミニ四駆講義及び作成(休憩含む2時間程度) 4.当日参加チームでヒート制でレース開催(1時間程度)
【申込の通知】
申込完了後、info@ayase-kogyodanchi.jpよりメールをお送りします。 申込完了後しばらくしてもメールが届かない場合、上記メールアドレスにご連絡ください。
【予約申込方法】
実際に参加するチーム数を以下のフォームよりお申し込みください。 名前(代表者)・電話番号(連絡のつく番号)・メールアドレス・コメント(①お子様の年齢※お子様と参加の場合、②企業参加の場合は企業名)を記入し、≪予約を申し込む≫ボタンを押してお申し込みください。 ※予約が無事に完了すると、登録したメールアドレスに自動返信メールが届きます。しばらくしても届かない場合は、メールアドレスが間違っているまたはフィルタリングされている可能性がございますので、info@ayase-kougyoudanchi.co.jpにお問い合わせください。
【決勝戦日時】
場所 綾瀬工業団地協同組合付近(綾瀬市深谷上8−21−25) 日時 10/15(土)15:00〜17:00頃 ※オープンファクトリー 綾瀬工業団地エリアと同日、同場所で開催 ※参加時には各エリアで勝ち抜いたマシンをお持ちください
【その他】
●申込後に自動返信される返信メールをもって、受付完了とさせていただきます。 ●同一の方が同一のコースを複数回予約した場合、キャンセルをさせていただく場合がございます。 ●荒天中止です ●駐車場及び会場内等でのトラブルや事故につきましては一切責任を負いません ●ペット類(補助犬除く)の同伴はご遠慮ください ●来場にあたり、自宅で検温し37.5度未満又は平熱比1度超過でないことを確認のうえ、マスクの着用、手洗い、手先の消毒を徹底した上でお越しください ●当実行委員会は少人数で運営しているため、個別のご連絡は遅くなってしまう場合がございます。ご了承ください。
予約
現在、予約受付期間ではありません。